プラウ経験型教育塾は『みんな違って、みんな良い』をモットーに
完全「オーダーメイド授業」で、わかるまで一緒に学ぶ個別学習指導塾です!
プラウ経験型教育塾は、「あなたに合った勉強方法で教える、オーダーメイド指導学習塾」です。
教育業界初の「STR(帝王学・素質適応理論)」を使い、一人ひとりの性格診断や能力診断をもとに、生徒たちの「個性を承認」、そして「長所を伸ばし」子供たちが本当の『自分らしさ』を表現できるよう指導しております。
幼児から小学生・中学生・高校生・高卒生を対象に、一人ひとりの目標に合わせた、プラウ式オリジナルカリキュラムを作成しています。一人ひとりの生徒によって成績、そして伸ばし方も全く異なるので『あなたらしさ』に合った学習計画を立てています。「やらされる勉強」から「自分でやる勉強」にシフトチェンジさせていきます。
勉強だけではなく「オープンスクール」「職業体験」「社会見学」を通じて「夢の実現」につながる「経験型課外授業」を行っています。自分自身で経験し、一生懸命物事に取り組むことで「自分力」を創造し、「自分で考えて行動する」力を身につけていきます。
私がプラウに通い始めたきっかけは、
高二の冬今後の進路を決めるとき「就職にするのか、それとも大学に進学するのか」考えた結果
どうしても大学に行きたくなり、年が明けた後二月から通い始めました。
私は今までほぼ勉強に取り組んだことがなく、
なにを勉強するか以前に、勉強のやり方すらわかりませんでした。
なので、まず担当の先生と相談し、勉強する教科を英語に絞ることになりました。
しかし、私は中高の約五年の間でほぼ英語の勉強をしていなく、
基礎が全く理解できていなかったので、まず中学一年生のテキストから始めました。
そこから一つずつ単元を確実につぶして行き、今年の三月無事合格することができました。
合格を伝えたとき自分のことのように喜んでくれたのが本当に嬉しかったです。
先生からは英語の勉強の内容だけではなく、諦めないことや、努力することの大切さを学びました。
大学生になってもこの気持ちを忘れずに頑張ろうと思います。
私は高校3年生の夏にプラウに入塾しました。
授業の進め方から宿題の範囲、隙間時間の活用方法など、
当時、部活一色だった私に合った無理のないカリキュラムを一緒に考えてくれました。
また、休日にはオープンキャンパスに連れて行ってくれました。
直接大学の雰囲気を肌で感じることができ、貴重な体験をすることで、実感が湧いてきました。
このような1人1人に合った方法で寄り添ってくれたからこそ今の進路に繋がったと思います。
高校受験から時間は経ちましたが…
高校に受かった時の感動は今でもしっかりと覚えています。
1番大切なことは、努力した甲斐があったと心の底から思える学校選びだと思います。
「この学校で3年間~をするんだ」といつでも言える目標をもって学校選びをして下さい。
後は精一杯、力の全てを尽くして下さい!