代表メッセージ
お問い合わせ・無料体験授業申し込み

🌟夏休みはロボットと冒険!大正ものづくりフェスタ2025に出展します🌟

こんにちは、プラウ経験型教育塾です。

この夏、私たちは 「大正ものづくりフェスタ2025」 の「ものづくりたんけん隊」ブースに出展します!

画像は大正区HPより拝借。


私たちのブースのテーマは… 遠隔操作ロボット「まるット」で体験する“ものづくりの街の探検”

 


📅 開催日

2025年8月9日(土) 9:30〜15:30

📍 大正区役所(大阪市大正区千島2丁目7-95)

※入場・参加無料
※各ワークショップは9時30分から概ね14時30分頃までの実施です。数がなくなり次第終了するワークショップもありますのでご了承ください。

 


🚀 「まるット」ってなに?

「まるット」は、スマホで操作できる遠隔ロボットです。

当日は、ロボットに搭載されたカメラを通して“工場のものづくり現場”を見学。

ただ見るだけではなく、まちに落ちている資材やお金をロボットを使って調達 していきます。

「ロボットをどう動かす?」「カメラで何を見つける?」「次に何を取る?」

子どもたちの集中力と観察力が試される、ちょっとドキドキの知的冒険です。

 


💡 こんな子におすすめ!

  • ロボットや機械が大好き
  • 工場やものづくりの裏側を見てみたい
  • 遊びながら学ぶ体験をしてみたい
  • 夏休みの自由研究に役立てたい

🎯 プラウ経験型教育塾の想い

私たちは「やらされる勉強」ではなく、子どもが 自分から学びたくなるきっかけ を大切にしています。

今回の「まるット」体験も、遊びやワクワクの中に“学び”を忍ばせたプログラムです。

体験後には、きっと「もっと知りたい!」という気持ちが芽生えるはずです。


🍀 当日は他にも楽しみがいっぱい!

  • ペットボトル空気砲
  • 発電自転車
  • 缶バッチづくり
  • 廃材アートコンテスト
  • 大正フードマルシェ(地元グルメ)

📸 前日準備の様子


✅ 参加方法

予約不要・どなたでも参加OK!

 


今年の夏休みは、親子で 「ものづくり体験」 に出かけてみませんか?

会場でお会いできるのを まるット と一緒に楽しみにしています!

 

📍 詳細は大正区役所公式サイト「大正ものづくりフェスタ2025」ページへ

https://www.city.osaka.lg.jp/taisho/page/0000626227.html

ホームページからのお問い合わせ24時間受付中!

電話でのお問い合わせ

受付時間 14:00〜22:00(定休日・日曜)
                       
新北野教室 御幣島教室 新高教室
06-7181-1629
06-7172-1134
06-6152-6753
大正小林/東教室 歌島教室三国教室
06-6585-7290
06-6711-4877
06-4866-6574